事業内容

業務改革/風土改革

顧客視点と実戦型マーケティングを軸とする業務改革プロジェクトを推進。『スタッフの目の輝きを変える人づくり』を支援します。

 

ソニー在籍中の主な実績

・1000以上のプロジェクト推進経験、誰よりもプロジェクトの成功と失敗を経験、成功のノウハウ

・顧客視点プログラムによる人財育成制度の確立で本社人事部門特別賞と年間優秀賞を受賞

 

創業後の主な実績

・【某一部上場企業】顧客視点や顧客起点のプログラムを実施

・【大手リサイクル企業】マーケティング手法を取り入れた、中期事業計画の策定実践研修を実施

・【映像関連企業】マーケティング手法を取り入れた、事業の立て直し計画の策定支援

保有資格

・JMCエグゼクティブ認定講師

・マネジメントマーケティングコーディネーター


商品開発/マーケティング

モノからコト・心へのマーケティング変革による『琴線に響くモノづくり』商品企画~販売まで一気通貫の実務経験による『出口の見えるモノづくり』を共に推進します。

ソニー在籍中の主な実績

【商品企画】

・テレビ事業における商品企画およびマーケティングを6年間従事し、業界初の持ち運び薄型テレビや業界最薄テレビを発売

 

【商品開発】

・新規商品開発におけるプロジェクトサブリーダー兼事務局長

・設計改革の推進で社長特別賞受賞

 

創業後の主な実績

・【某一部上場企業】商品企画アドバイザリー業務

・【食品メーカー】商品企画・商品開発、マーケティングの指導プログラムを経て開発した新製品が大手コンビニ会社に採用。現在の主力商品へ

 

保有資格

・JMCエグゼクティブ認定講師

・商品開発コーディネーター

・販路コーディネータ1級

・家電製品アドバイザー

・家電製品エンジニアリング


販売/アフターサービス

成果の出る実戦型マーケティングと顧客プロファイリング技術により、売上・単価の向上と優良顧客の拡大をはかり、事業基盤を安定させます。

 

ソニー在籍中の主な実績

・赤字脱却の光明探しの為、自ら志願し地方の家電量販店で接客販売員として活動。そこで売上額 企業過去No,1の売上。家電量販店より接客指導員の要請を受ける。

・4年間でTVのシェアを3位から1位へ、100万円テレビをバカ売れ…の実績。

 

創業後の主な実績

・【ソニー他】大手一部上場のメーカーや家電量販店の接客販売員をこれまで300名以上を指導。最大10倍の売上UPを実現した販売員も

・【某一部上場企業】マーケティング指導および研修講師、接客販売員への研修講師、店舗ディスプレイの監修指導、カタログ・ポスター等の販売促進ツールの制作指導。

保有資格

・JMCエグゼクティブ認定講師

・セールスレップマイスター

・家電製品アドバイザー

・家電製品エンジニアリング


生産/品質

部品調達からサービスまでサプライチェーン全体の工場運営改革。また市場不良とクレームの1/10の実証経験から品質ロスコストの大幅削減と生涯顧客の損失防止を支援します。 

ソニー在籍中の主な実績

・業界初へのチャレンジ、数々の表彰実績

・海外の工場マネジメント・技術指導歴10年

・生産達成連続記録の樹立

・テレビ圏発、生産リードタイム半減

・テレビ圏発、完全無修正化の新生産方式の開発

・全世界市場品質情報ネットワークの構築で社長賞を受賞

・市場不良の大幅削減による顧客損失防止とコスト削減で社長賞とCSアワードを受賞

 

創業後の主な実績

・【EVメーカー】工場設立へのアドバイザリー業務

保有資格

・家電製品アドバイザー

・家電製品エンジニアリング



一気通貫型コンサルティングを支える各種専門家

プロフェッショナルパートナーズ

 企画・生産・販売・人事関連などの多様な専門家とのパートナー制度により、各案件の規模や内容に応じたチーム支援体制でご支援いたします。


経営企画・運営、

事業企画・運営、人財

■組織力の強化、業務改革

■経営相談、事業計画の策定

■事業の立て直し

■全社視点のムダ取り

■新規事業の創出、立ち上げ

■人財の活性化

■事業価値の向上

■経営・事業戦略策定、見直し

【経営品質】

雨宮 為男 氏(雨宮オフィス代表、経営コンサルタント・研修講師)

【経営・事業計画】

木田 逸夫 氏(当社エグゼクティブアドバイザー、経営コンサルタント)

【人事】

森澤 龍一 氏(当社顧問アドバイザー、経営コンサルタント)

【コーチング】

白神 敬太 氏(株式会社プリミス 代表取締役、当社東京オフィス代表、経営コンサルタント)


商品企画・開発

マーケティング

■現行商品の改良

■新商品の企画、開発

■工業製品のデザイン

■パッケージデザイン

■工業製品の設計(電気、ソフトウェア)

■UI設計

■取扱説明書の評価

【商品企画】

白神 敬太 氏(当社東京オフィス代表、経営コンサルタント)

【商品開発・販路開拓】

大澤 信彦 氏(中小企業基盤整備機構代表、経営コンサルタント、中小企業診断士)

【商業デザイン

澤浦 香子 氏(フリー、デザイナー)

【工業デザイン】

N.T 氏(デザイナー)

【電気機器、ソフトウェア】

舩戸 成人 氏(フリー、設計・製造支援、生産性改善、新規事業開拓、新規商品開発)

【電気機器】

前島 保仁 氏(MAE Engineering代表、コンサルタント)

【二次電池】

伊藤 憲爾 氏(ITCO代表、商品設計)

板倉 竹治 氏(TITAコンサルティングオフィス代表、生産技術)

【金型製作】

廣瀬 清次 氏(有限会社ヒロセ金型 代表取締役、金型試作、CFRP成形/加工、金属加工) 


生産・品質管理

顧客満足、CS

■生産性向上

■ムダ取り

■5S

■品質管理

■品質保証

■品質改善(工程・市場)

■顧客満足の向上

■生産革新

【製造全般】

中村 敏明 氏(中村コンサルティングオフィス代表、工場コンサルタント、研修講師)

【現場改善】

村木 睦 氏(株式会社emu代表取締役社長、経営コンサルタント、人財育成、研修講師)

【品質管理】

斎藤 隆 氏(有限会社エス・ティー・エス代表、中小企業指導(5S、生産性品質)、基板実装技術、半田付技術)


営業、販売、販促

アフターサービス

■マーケティング戦略

■販売企画、販売戦略と戦術

■カタログの製作、改良

■PVの改良

■店舗運営

■ディスプレイDMO

■接客

■アフターサービス

【マーケティング・営業】

岡田 吉晴 氏(株式会社オフィス・ワイズ 代表取締役、経営コンサルタント

【販促デザイン・店舗ディスプレイ

澤浦 香子 氏(フリー、デザイナー)

【コピーライティング】

小澤 直人 氏(ことばの制作所 代表、広告制作・広告ライティング・セールスライティング)

【接客・接遇】

川地 美仲子 氏(人材開発オフィス エムズモーメント代表、企業研修講師・おもてなしコンサルタント・アンガーマネジメントファシリテーター)

【販路開拓】

楠本 秀利 氏(VamOffice代表

、起業家・小規模事業者 事業総合支援)

【営業代行】

根本 明彦 氏(The営業部ドットコム株式会社 代表取締役、営業代行業、研修講師)



日本販路コーディネータ協会(JMC)グループ

 JMCグループには、販路開拓・商品開発・セールスレップ・観光の各分野の認定講師が多数在籍しております。当社代表も認定講師陣のひとりです。また、各種資格教育も実施しております。詳しくは協会ホームページをご覧ください。