皆様こんにちは、大河『どうする家康』も終盤ですが、秀吉に「江戸への領地替え」を命じられた回では家康の家臣への向合い方や感謝の気持ち、そして忠臣との強固なつながりの映像シーンが大変印象的でした。...
私の目下の夢は「韓ドラ」ロケ地巡りです。韓流ドラマブームから5年程過ぎてますが、私はこの2・3年間毎週、笑いや涙や感動・・・で「韓ドラ」にハマり未だに沼ってます。2巡目に入って観てみることも、それもまた深いい感動の波が~...
人生と仕事をもっと楽しむ為の感性アップのワクワク体験や歴史探求旅。 その一コマをご紹介!
先ずは、今年の大河ドラマ「どうする家康」、先週放送は小牧長久手の戦いに勝利したのに、秀吉の政治力により秀吉天下の下で・・・、天下安定への道のりの険しさと部下と共に強かに愚直に克服しながら、家康の成長変化と熱がリアルに伝わり、益々面白くなって来ました。...
私の感動体験❣ · 2023/08/01
生まれて10日目、先週末に初孫に会ってきました❣ 只々みているだけで感動、 感謝の言葉が湧き出てくる幸せな一日でした。 1.赤ちゃんへ、無事に生まれて来てくれてありがとう。 2.娘へ、無事に生んでくれてありがとう。 3.母子ともに無事で、産後10日目も健康でありがとう。 4.娘の旦那さんへ、いつも娘のそばにいて大事にしてくれてありがとう。...
こんにちは代表の北川です。先月、2023年WBC 世界一のJapan元栗山監督と易経※の竹村先生の対談講演会で直接お話が聴ける機会に恵まれました。その時の話題とそこから学んだ組織リーダー像を自分に振り返ってみました。(写真掲載許諾済み) ※易経は占いでなく5000年にわたり読み継がれてきた東洋の古典であり、帝王学や経営学・人生論が書かれている書物
2022/01/06
2022 謹賀新年  皆様、明けましておめでとうございます。  先ずは旧年中は大変お世話になり、ありがとうございます。...
 前回・前々回と当ブログで人気Youtuberを掘り下げ、【消費者(顧客)目線】×【消費者接点】の重要性をご紹介してきましたが、その効果実証がこの写真。私が最近Youtuberの方々の影響で購入してしまったキャンプ道具類とDIY作業の結末です。  最終章の今回は、注意点・おすすめをご紹介します。...
 先回、私の好きなYouTuberの投稿影響の実体験をご紹介しましたが、今回の北川チェックPoint ☑ その2 ************ 消費者(顧客) 接点 ************...
今月、私が地元のホームセンターで遭遇した印象的な出来事をきっかけに、社会や消費への影響度を増してきている人気のYouTuberの動向から、モノづくり企業の商品開発やマーケティング、事業運営の今後の注目点や成功共通要因、成功の法則を私なりに紐解いてみたいと思います。...

さらに表示する