【トピックス】
2021年7月 社員の主体性を高めたい事業運営者や商品開発者に役立つ情報と思い、弊社ブログで3回にわたり『消費者(顧客)目線』と『消費者接点』をテーマに消費市場に影響力を増す人気YouTuberたちの共通点、そして今後のモノづくりのカギを掘り下げてみました。
2021年5月~ コロナに対するお客様の安心とリスク軽減にむけ「自主的な定期PCR検査」を開始しました。
商品・サービスの開発改良に役立つ!【商品企画・マーケティングのブログ】ゆるく連載中!!
【3つのコンサルティング業務】
・感性マーケティング コンサルタント
・プロセス コンサルタント
・一気通貫型 経営コンサルタント
経営から消費者までを顧客目線で【点】から【線】へつなぎ、
顧客目線を組織全体へ【面】で広げ、
スタッフ満足度と顧客満足度を同時に高めることで、
企業価値を最大化します。
日本の中小企業の経営者が抱える3つの悩みと解決の『カギ』
1.少子化の労働人口減の加速
人財の確保と定着、そして働き方改革への対応
☑「3次元(設備と個人と組織)の生産性向上」
☑「目が輝く自立型社員づくり」
☑「選ばれる会社づくり」
2.消費人口減少とモノが溢れる成熟社会での生き残り
多様化する消費者の購買心理・価値観をつかんだ、商品・サービスの高付加価値化(商品の開発改良と販売販促)
☑ 高くても売れる!「商品企画力」
☑「感性マーケティング」の実践
☑ 自社商品のヒットで「ブランディング」
3.安定経営の生涯顧客ファンづくり
また来たくなる、また買いたくなる、口コミしたくなる…感動を与え、愛され続ける商品やサービス・店・ブランド
☑「リレーションシップ戦略」
☑「感性マーケティングによる販売戦略と接客手法」
☑「アフターサービスの秘訣」
マーケティング(高くても売れる商品の企画・販売)・プロセス(成果と生産性は人・組織・プロジェクトの仕掛次第)・バリューチェーン構築(経営者~お客様が一気通貫で繋がる経営)の三位一体コンサルティングで成果を出す!
現場ノウハウと人財育成プログラムの両方を有すのは当社だけ!
コンサルティング・実務支援・人財教育の事業で皆様と伴走し、
”琴線に響く売れるモノづくり”(知恵づくり・人づくり)で日本を元気にする会社、人と社会の役に立つ会社を目指します。
代表取締役 北川幸一(CEO Koichi Kitagawa)
ソニーの32年間にて商品の企画・マーケティング・開発・生産・品証・販促・販売・顧客満足サービスのバリューチェーンの全業務の実務とマネージメントを経験。また新規事業や業務改革、全社プロジェクトを多数推進。東北震災復興プロジェクトを機に後年は”スタッフが変わる、目の輝きが変わる、企業や人生の+分岐点に自分や役立つ!” その経験と喜びからトゥモローブレイン株式会社を設立し現在8年目となる。
プロジェクト運営やモノづくりに関わる豊富な知見・経験・ネットワーク、並びに9年間売上実証された【顧客起点の感性マーケティング手法】等で食品・日用品・カメラ・家電などの消費財、サービス財、地域創生など幅広い分野でマーケティング・商品企画・販売の経営コンサルティング・アドバイザー・講師・実務支援まで『モノづくり企業の総合病院』として支援事業を展開中。
現時点で社員3名、エグゼクティブアドバイザー3名、契約プロフェッショナルメンバー19名で各案件に対応中。(社)JMC(Japan Marketing Coordinator Association)のエグゼクティブ認定講師、中京地区代表も兼務する。
こんなお悩みを
抱えていませんか?
琴線に響く
売れるモノづくり
・売れない原因が知りたい
・価格競争から脱却したい
・ヒット商品を開発したい
・バリューチェーン全業務を制覇
・”刺さる”商品コンセプトの作り方
・商品開発コーディネータ
により商品開発や改良を推進します。
心をつかむ
高付加価値販売
・販路を拡大し売上を伸ばしたい
・セールストーク等営業力を向上させたい
・商品への想いやこだわりを伝えたい
・消費者心理:顧客プロファイリング
・顧客の心をつかむ12の接客術
・マーケティング販路コーディネータ
で商品やサービスの価値を高めます。
100年続く
良い会社づくり
・顧客志向で自ら考え行動する社員育成
・チャレンジ精神の社風を創りたい
・100年続く組織づくりを目指したい!
・100年続く老舗企業研究
・企業品質 実践研修プログラム
・サクセス7’sプロジェクト経営術
で意識改革と業務改革をはかります。
企画から販売までの
プロセスコンサルタントで
「こんなことが出来るなんて!」
を実現します
2019.7.4
中部経済新聞朝刊(2019年7月4日付掲載、第6面)に、6月22日名古屋駅前のウインクあいちで開催の【商品プランナー2日間研修】(資格認定試験付)の記事を掲載頂きました。
2019.7.3
岐阜新聞朝刊(2019年7月3日付掲載、第7面)に、6月22日に開催した商品プランナー研修の取材記事を掲載頂きました。
2019.4.18
中部経済新聞朝刊(2019年4月18日付掲載、第6面)に、6月22日・7月24日の商品プランナー研修に関する記事を掲載いただきました。
トゥモローブレイン株式会社
〒500-8359 岐阜県岐阜市六条北1丁目51番地
TEL/FAX:058-214-7775
E-mail:asu-b@asu-b.jp
まずは、お気軽にご相談ください。